2/65

19時過ぎからとっても眠いです。いつもはベッドに入ると同時に眠りにつくぐらいなのに、昨晩は興奮していたのかなかなか寝つけませんでした。もぞもぞ、うずうず。

今も、ウズベク語少しはやらないと!なのに睡魔に負けそう・・・。

さてさて2日目の今日もてんこ盛りでした。

開始するにあたって、東日本大震災で犠牲となった方へ1分間の黙祷を捧げました。
いつもはザワザワしているのですが、一瞬で人の気配が消えて静寂に包まれました。

今回、駒ヶ根訓練所は223人参加だそうです。女性のほうが多いです。日本語教師はもともと圧倒的に女性が多いですが、トータルでも多いんですね。

さて「派遣前訓練」といっていますが、果たして何を「訓練」しているのでしょうか。
派遣されるにあたって必要な
・Skill
・Knowledge
・attitude
の3つを「訓練(Training)」します。

私は頭のどこかで、「行けばなんとかなる」っていう気持ちがあるのですが、それじゃーいけないのですよね。準備に励んで、官製のボランティアであるということを忘れちゃいけないんだなぁって改めて感じました。

今日心に残った言葉は

・派遣先に行く際は、日本の基準とPriorityが違うことを忘れないこと。
仕事よりも家族、プライベートを優先するかもしれない。
・「ボランティアとは変わることです」
・日本のモノサシを置いてみる(「捨てる」のではない)
・大河の1滴に徹する。
などなど。

それから、今日は語学のクラス分けテストもありました。ウズベク語の先生との面接で、会話が続かずに、すぐに日本語に切り替わったのですが、先生相手にティーチャートークで話してる自分に気づきました・・・。不自然極まりないなぁ、私。学習者の視点も忘れず、語学習得に励みます。


制服のボタン。

コメント