投稿

9月, 2010の投稿を表示しています

香港日本語の旅

イメージ
3泊4日で、香港へ行ってきました。写真は街で見かけた日本語教室のお知らせとテレサカフェ。テレサテンさんのファンではないんだけど・・・。日本語でも英語でも広東語(かな?)でも歌っていたようで、すごいなぁと。語学身につけるのに、音楽もいいなぁって思いました。 さてさて、香港は初めて行ったのですが、満喫してきました♪ そこに行かなきゃ会えない人との出会い!予習しないで行ったので、道に迷ってばっかりでしたが、人に道を聞きまくり、香港人のぬくもり(?)を感じられました。ありがたや。 道を聞くと、一生懸命教えてくれ、わかるところまで連れて行ってくれる人が多かったです。帰国後、周りの人に「ついてっちゃだめだよ・・・。」って言われましたが。 なかでも印象的だった出会いがありました・・・! 残念ながらロマンスではないのだけど。

あぁ勘違い

前の日記で書類の提出期限が14日だったと書きましたが・・・ 勘違い!提出期限は、来年の3月でした。 あぁ早とちり。 どうしてこんな勘違いをしてしまったのか、言い訳すると・・・ 青年海外協力隊は、訓練所が2つあるのです。 福島の二本松と長野の駒ヶ根にあります。 どの言語を勉強するかによって、訓練所が決まるようです。 それで、私が入所予定なのは、駒ヶ根なのですが、二本松の資料を見ていました(><) 二本松では、同じ書類の提出期限が今月14日、駒ヶ根では、来年3月。同じ時期に訓練するのに なぜこうも違うのか、なぞですが、早とちりでした。 もー。ほんっとうに気をつけなくては。早めに書類書けてよかったです。。 話はがらっと変わって。 日本語ボランティアで知り合った方に、私の派遣予定国にいらした方を紹介していただきました。 まったく面識ない方だったのに、すごく丁寧なお返事くださって。 紹介してくださった方に、お礼のメールをしたところ、 「若い方のお役にたつのが嬉しいのです。」 って。 感激しました!私もあんなふうになれたらいいなぁ、なりたいなぁ。

準備じゅんび!!

任国への派遣は来年の6月・・・ということで、油断していたら、まぁ、大変!!書類の提出を忘れてました。 期限は今月の14日。ぎりぎりセーフ。 提出する書類は、 1 訓練言語既習度調査票 2 ボランティア要望調査票「英訳」 の2点。「訓練言語既習度調査票」は、外国語学習歴や訓練言語の学習歴を問うものなので、そこまで記入に時間がかからなかったのですが・・・問題は、英訳!! JOCVの合格通知書といっしょに、「派遣先でこんなこと、あんなことしますよー」という『要望調査票』というA4の紙が届くのですがが、これを英訳しなさい、というお題です。 私、いちおう、前職では英語を使ってたのです。TOEICもそこそこの点数があるのです。が、英訳しようとすると、とにかく言葉が出てこない。もどかしい。 まず、日本語教師というのを訳そうとして、 "Japanese Language teacher" と書こうとしたら、調査票に小さく"Japanese Language Instructor" と書いてあった。 "Teacher" と"Instructor"の違い、どんな位置づけなのか・・・ それすら不明。ほかにも、「教材作成および日本語教育関連資料の整理」という一文にも悩まされたり。 中学から大学まで英語勉強して、こんなもの・・・って改めて自分の語学力がむなしくなってしまいました。 言いたいことを言えないのって本当にもどかしい。 学校で作文指導をしているとき、すぐに電子辞書を使おうとする学生が多いのだけど、電子辞書つかって書いた文っていびつなものが多いのですよね。 どうして、ここでその単語持ってくるの?って。 おそらく、自分の英作文もネイティブから見たら、そうなんだと思います。 自分が持っている語彙で、いかに自然な文が書けるかを訓練しないといけないんだろうなー。 書類はあとは家族にチェックしてもらうとして・・・ 養成講座の先生と同期生から伺った、派遣前準備のメモ! ・盆踊り(浴衣、扇子) ・ラジオ体操 ・水墨画(筆ペン) ・料理のレシピ集める(牛丼、カレーなど) ・生け花 ・宝塚、劇団四季、ジブリのDVD などなど。一番最後は私の趣

ボーリング

この「つぶやき」ならぬ「ささやき」ブログ、読んでくださってる方がいるようで嬉しいです。 実のあることは、あまりささやかないかもしれません。が、お暇なときにでも、お付き合いいだけると幸いです! さて。 タイトルの「ボーリング」ですが、授業中の学生の発言。 授業もあと10分を残すばかり・・・という時間に、 「ボアリング」 と、ある学生が。 ・・・んー、ボーリングじゃないよね、えぇっと、あぁ、"Boring"ね!と気づいて。気持がしゅんとなりました。 でも、まぁ、確かにボーリングな一方通行な授業をしてしまったなぁと反省。 で、今日再び、ボーリングのクラスだったのです。気が進まないなぁ、なんて思ってしまったりも したのだけど、今日の授業は、ボアリングじゃなかった!と思う! ボーリング発言のおかげで、前より学生をちゃんと見ようって思えました。 まだまだまだ改善すべきところは、山のようにあるけれど。ボーリングに感謝。