私が日本語教師になったわけ ~その2~

前回だらだらと青年海外協力隊応募に至るまでを書きました。

前回(「わたしが日本語教師になったわけ ~その1~」)のあらすじ↓

「大学入学前から途上国に係わる仕事に興味があったけれども、民間企業に就職し、ぼんやり、なんとなくOLをしていた。だけど、やっぱり海外とつながる仕事をしてみたいというこれまたぼんやりとした夢が捨てられなくて、会社を辞めて青年海外協力隊に青少年活動で応募した」

さて。ここまで書いてきて、まだ「日本語教師」が出てきていません・・・。そうなのです、まだなのです。ちなみに、青少年活動で応募したのは、2009年の春です。

さてさて。2009年春の結果ですが、どういうわけか書類選考は通り、二次選考の面接まで進みました。

その面接での出来事。応募動機や今までの経験などを話している中で面接官がぽつりと、
「きみ、何もないよね。」
と。

何もない。確かに何もない!青少年活動隊員として活動出来るだけのバックグラウンドも経験も知識も専門性も何もない!

図星でした。

ここでちょっと「青少年活動」について注釈を。

以下注釈。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(青少年活動とはなんぞや?という方は詳しくはJICAのウェブサイトをご覧ください。)

訓練所で会った同期隊員ならびにウズベキスタンの青少年活動隊員の方から実際にお話を伺うようになって、青少年活動隊員はみなさんそれぞれ「特別な何か」を持っている方々なんだなってすごく感じています。

確かに青少年活動は大卒というだけで応募は出来る職種ではありますが、あくまで「応募」が出来るだけであって、実際に合格して活動している方は、それぞれの物を持ってらっしゃると思います・・・ので、誤解なきよう。(って昔の自分に言いたいです。)


注釈終わり■
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「(青少年活動隊員として出来ることが)何もないよね。」と面接官に言われて、

「あぁ、確かに何もないですねぇ。」と落ち込むというよりも、妙に納得してしまいました。

そんな面接だったのですが、そこの会場で日本語教師の方にお会いして、少しおしゃべりしました。
「へぇー、世の中にはこんなお仕事もあるんですねぇ。」っていう驚きをその時は感じました。

おー、やっと日本語教師が出てきた!これが2009年の7月頃。


で、こんな面接だったので、当然2次選考は落ちました。20098月。・・・だったかな。

会社を辞めるとき、海外留学も視野に入れてはいたものの、
再び、「私の人生、どうしましょ。」
です。

そんな中、地元紙(区報)に
『ボランティア日本語教師 養成講座のお知らせ』
が出ているのを、たまたま母が見つけて、(私の人生どうしましょ。)と考えていた娘に、
「これ、応募してみたら?」
と。

(そういえば面接でお会いした方も、日本語教師って言っていたなぁー)と思い、そのボランティア講座に応募してみたのですが、応募者多数で抽選にもれました。が、これももし当選していたら、日本語教師を職業にしようとは思わなかったかも。もしかしたら、海外留学していたかも。協力隊員にはなっていなかったかも!

人生って不思議ですね、その2、です。

抽選には外れたものの、(日本語教師ってなんだか面白そうだなー)と興味を持って調べてみたところ、日本語教師養成のための社会人スクールがあることをインターネットで知りました。

そこから、とんとん。

すぐに資料請求、見学をし、200910月開講のクラスに入学。
20106月に日本語教師養成講座を修了しました。

いつか日本語教師養成講座のことも書きたいと思うのですが、毎日がとっても楽しかったです。

もともとは「日本語教師」という仕事に対して一切興味がなかったのに、勉強し始めたら奥が深くて面白く、何より一緒に勉強している周りの方々が魅力的で、気づいたら「日本語教師、いいじゃん!」という気分になっていました。

日本語教師を目指すきっかけとなった青年海外協力隊ですが、2010年の春募集で受験して合格、で現在に至ります。

もともとは、ぼんやりなんとなーく「国際協力してみたい」、「海外で働いてみたい」ぐらいの気持ちだったのが、気づいたらここまで来ていた、というところです。

もちろん日本語教師になるための勉強は、簡単なものではありませんし、今は日本語教師として足りないところだらけで(むしろ足りないところしかない)もっともっと勉強していかなきゃならないなぁって思っています。

ですから、「わたしが日本語教師になったわけ」は、高尚な理由があったわけでも、強い使命感に裏打ちされているわけでもなく、

国際協力したいって思っていた私が、気づいたら日本語教師に!
人生って不思議ね!でも日本語教師って面白いね!

でした。
まとまりのない超長文最後まで読んでくださって、ありがとうございました!

私はこんなぼんやーりでしたが、他の日本語教師の方々の「日本語教師になったわけ」、もっと聞いてみたいなぁって思います!

コメント

せお さんの投稿…
namiigoさん

「みんなでブログを書こう」に参加してくださり、ありがとうございます。

「人生って不思議ですね」
いろいろな偶然や出来事が積み重なり、今の人生になっているんですよね。私もまさか今香港にいるとはとうてい想像できませんでした。本当に人生って不思議ですね。

namiigoさんの日本語教師になったわけを教えてくださり、本当にありがとうございました。
namiigo さんの投稿…
せおさん、コメントありがとうございます。

本当に様々な偶然が重なって今があるんだなぁと日々感じています。
素敵な企画、本当にありがとうございました!

それから、トラックバック、お騒がせしてしまい申し訳ありません。
おそらく送信は出来たかと思います。受信方法も調べてみますね。
せお さんの投稿…
namiigoさん、

ありがとうございます。
トラックバック受け取りましたよ。
私のほうでも調べているのですが、Bloggerはトラックバックしにくいみたいですね。
Googleで検索しているのですが、いろいろな方法があるみたいです。
Hiraga さんの投稿…
ふふふ。
読ませていただきました。
そして、ふと思いました。
「私、この人のブログ、読んだことある。」
そう思ってちょっと過去の記事にも目を走らせていただいたら・・・
ありました。2011年2月13日の【研修!】という記事に、私、コメントしていましたわー・・・。
ご縁がありますね。
これからもがんばってくださいね♥
namiigo さんの投稿…
Hiragaさん、コメントありがとうございます^^

以前にもお立ち寄りくださり、本当にありがとうございました!

Hiragaさんのtweetもちょこちょこ拝見しております。

これからもぼちぼち、がんばります☆
ななみ さんの投稿…
きっかけなんて、そんなもんだよね。
私もそうだよ。前から協力隊には行ってみたかったけど、いざ行こうと思ったのは、ある同僚と出会ってのこと。
でもね、まさか行けるとは思わなかったしね、そして、あみちゃんにここで会えるとも。
このすてきな出逢いに感謝しなくっちゃ☆
namiigo さんの投稿…
ななちゃーん、コメントありがとうー。

そうなんだよねぇ、いろんなきっかけがあって今があるのよね。

私もななちゃんに会えたこと、本当に心から感謝してるよ♡

katta rahmat!!