グローバル!
2013年
6月 ウズベキスタン
7月 日本
8月 アメリカ
にいました。
アメリカに来て早1ヶ月ちょっと!
渡米前にウズベキスタンに2年間住んでいたせいか、今、外国にいるっていう実感はあまりないのです。敢えて言うならば、大げさかもだけど、「地球に住んでる」って感じがする。
こうやって書くと、私、なんだか地球規模、グローバルな人みたいだなぁ。
でも自分が「グローバル人材なのか?」というと、そんなことは全然ないと思います。
何を持ってグローバル人材というのかも疑問だけれども。
アメリカに来て、様々な場面で、「違い」を痛感するけれど、比べる対象が日本とアメリカではなく、ウズベキスタンとアメリカ、になっているのが自分でもオカシイ。
アメリカの印象は、「すべてが大きい」
人も物も街も。スケールが違います。
高校も始まりました。
やっぱり学生に会えると、「がんばろー!」って気分になります!
日本語を履修している学生は、中国系の子が多いですが、他にもヴェトナム、韓国、日本、ソマリア、エチオピア、ヒスパニックなど様々なバックグラウンドを持つ学生がいます。
私の派遣先の学校は、同僚の先生によると
・3分の1は、良く出来る子
・3分の1は、普通の子
・残り3分の1は、大きな問題を抱えている子
だそうです。
この地区で一番、家がない子の割合が高い学校です。
学校には警察官が常駐しています。私がいる州はマリファナが合法なので、授業中にトイレに行って吸っている子もいるみたいです。
毎日毎日、色んな経験をして、周りの人にいっぱい助けてもらってます。
いつも書いているけれども、ありがたいです。皆さん、ほんとにほんとありがとうございます。
特にホストマザー。
彼女はユダヤ教徒なのですが、非常に合理的に物事を考える人で、英語が拙い私を子ども扱いせず、対等に接してくれてます。
休日はハイキングに連れ出してくれたり。
昨日はユダヤ教の新年をお祝いする行事があって、シナゴーグに連れて行ってくれました。
ちなみに今日もシナゴーグで礼拝があったようなのですが、ちょっと休みたいなぁと思ったので、今日はパスしました。
ちょっとずつ、生活のリズムを作っていきたいなぁ。
6月 ウズベキスタン
7月 日本
8月 アメリカ
にいました。
アメリカに来て早1ヶ月ちょっと!
渡米前にウズベキスタンに2年間住んでいたせいか、今、外国にいるっていう実感はあまりないのです。敢えて言うならば、大げさかもだけど、「地球に住んでる」って感じがする。
こうやって書くと、私、なんだか地球規模、グローバルな人みたいだなぁ。
でも自分が「グローバル人材なのか?」というと、そんなことは全然ないと思います。
何を持ってグローバル人材というのかも疑問だけれども。
アメリカに来て、様々な場面で、「違い」を痛感するけれど、比べる対象が日本とアメリカではなく、ウズベキスタンとアメリカ、になっているのが自分でもオカシイ。
アメリカの印象は、「すべてが大きい」
人も物も街も。スケールが違います。
高校も始まりました。
日本語の教室 |
日本語を履修している学生は、中国系の子が多いですが、他にもヴェトナム、韓国、日本、ソマリア、エチオピア、ヒスパニックなど様々なバックグラウンドを持つ学生がいます。
私の派遣先の学校は、同僚の先生によると
・3分の1は、良く出来る子
・3分の1は、普通の子
・残り3分の1は、大きな問題を抱えている子
だそうです。
この地区で一番、家がない子の割合が高い学校です。
学校には警察官が常駐しています。私がいる州はマリファナが合法なので、授業中にトイレに行って吸っている子もいるみたいです。
毎日毎日、色んな経験をして、周りの人にいっぱい助けてもらってます。
いつも書いているけれども、ありがたいです。皆さん、ほんとにほんとありがとうございます。
特にホストマザー。
彼女はユダヤ教徒なのですが、非常に合理的に物事を考える人で、英語が拙い私を子ども扱いせず、対等に接してくれてます。
休日はハイキングに連れ出してくれたり。
また行きたいなぁ |
どこだったかなぁ・・・ |
ちなみに今日もシナゴーグで礼拝があったようなのですが、ちょっと休みたいなぁと思ったので、今日はパスしました。
ちょっとずつ、生活のリズムを作っていきたいなぁ。
コメント