英語>日本語?

前回の記事、100投稿目だったみたい!
なんだか嬉しい。読んでくださってる皆さまに感謝。

さて、今回は日本留学について。

日本語を勉強し始めた理由。

日本へ行ってみたい・・・
日本へ留学したいから。日本で仕事したいから。

という学生、多いです。

ですが残念なことに、私の配属先の卒業生、現受講生で、日本へ長期留学した学生は、まだ一人もいません。

前もこのブログに書いたことがあるけれども、日本留学への壁、相当厚いのです。

今日はブハラ出身で、日本の大学への留学経験があり、日本の会社の内定も貰っていて今ウズベキスタンに一時帰国している学生A君に、留学説明会をしてもらいました。

Why Japan? ・・・写真暗くてスミマセン。

A君は留学時には日本語が全く出来なかったそう。
ですが、英語がもんのすごく良く出来ます。

そうなのです。

ここブハラから日本の大学に留学するためには、日本語が出来るよりも英語が出来るほうが、圧倒的に有利なのです。

日本語力なんて、関係ないっていう大学も多い。

日本の大学が、英語力しか問わない理由。

大学の国際競争力を高めるため?優秀な学生を世界各国から集めるため??

でも、日本に留学するのに、英語??
私の頭の中には、まだハテナが飛びかってます。

A君は、耳学問で日本語を覚えたみたいなんだけど(これまた流暢)、
日本へ行っても、日本語出来ないままっていう留学生も多いんだろうなぁって思いました。

ちょっと話ずれますが、耳学問、ウズベク語で「こちゃ てぃり(道の言葉)」って言うみたい。初めて聞いて、(あ~、ブハラの人は「こちゃ てぃり」の習得に長けてるんだろうなぁ)って改めて思いました。私、1年半住んでるのに「こちゃ」の言葉、たいして覚えてない・・・。

話戻します。
「日本語学習の最終ゴール=日本留学」ではないと私は思ってます。

でもね、人生賭けるぐらいがんばって日本語勉強しても留学出来なかったら、どんなにがっかりするんだろう。

今、子どもクラスで日本語勉強している子が、いつか日本へ留学して日本で再会することが出来たらいいなぁって、よく夢見ます。

だったら、今は
「日本語より、英語がんばりなさい」
って学生に言ったほうがいいのかなぁって思ったり。

実際、日本へ留学したいっていう学生には、
「英語も出来たほうがいいですよ。」
って言ってますが、なんだかね・・・。

でもでも、A君のような、こんなにも優秀な学生が日本に来てくれて、日本ファンにもなってくれた。だったら、英語で日本へ留学出来ることだって意味があることなのかしら?とも思ったり。

ここブハラで日本語を勉強しているみんなは、10年後、どうなっているのでしょう。

ちなみに。A君が日本に興味を持ったきっかけは、
「おしん」だそうです。おしん効果、恐るべし!

コメント