投稿

2月, 2013の投稿を表示しています

ひらがな大会♪

イメージ
今日はバレンタインでしたねー。ウズベキスタンでは、国がバレンタインを祝うことを禁止した・・・とかなんとかいう噂が去年に引き続き ありました。が、噂があろうとなかろうと、私は我関せずで今日は(も)何もせず。 ・・・ちょっと後ろめたいので、後日センターでココアケーキを作ろうと思ってます。 さて。先週の土曜日に開催した「第一回ひらがな大会」 宿題チェックしていた同僚が 「みんな、文字書けませんね・・・。コンテストでもしましょうか?」 とぽろりと言ったことから始まったこの企画。 少しでも楽しく文字を覚えてくれたらなぁという思いを込めて開催しました。 最初は、ひらがなクイズ 制限時間、10分! 真剣 続いて、ひらがな表。 出来上がると1枚の絵になります♪ そして最後は、いろはかるた。 けっこう白熱してました! どうだったかなぁー。みんな少しでも文字学習に対するモチベーションがあがったらいいのだけど。 いかんせん、参加者が 10 名と少なかったのが残念無念で。 事前登録者の約半分しか参加しないってどういうこと・・・??まぁ、来ると言って来ないことは、こちらではよくあることなのですが。 学生たちは今、街の掃除に駆り出されていたり、大学の試験期間と重なったりしたことなども参加者が少なかった理由だとは思うのだけど。土曜日開催はやっぱり厳しいかなぁ。 最後に。成績優秀者です。 1位。ニギナさん。かるたで大活躍! 2位。マフザさん 3位。ボビルさん この子たちの10年後が本当に楽しみです。 次回のカタカナ大会はいかに!

ギジュドゥヴォン!

イメージ
陶器の街、ギジュドゥヴァンに行って来ました。 (ギジュドゥヴァンについて詳しく知りたい方はコチラへ→ "Traditional Gijduvan Ceramics"  ) ギジュドゥヴァンの工房で気に入ったおじさん。 ブハラ州ギジュドゥヴァンは、ブハラ市中心部から北へ46キロ。 ブハラ市内からの行き方は、

月月火水木金金

っていうのは大げさだけれども。 日曜日以外、活動先に行って働いてます。 「あー、いそがしいそがし!」っていう「忙し自慢」をしたいワケでは、決してないのです。むしろ忙しがって余裕をなくしている、そんな自分はイヤ。 勤務時間は、平日の9時半~18時。残業は基本なし。 なので日本の会社に比べたら、なんてことない勤務時間なんだろうに、なんだろう、この余裕のなさ。 一年目のほうがもっと残業してた。でも、「ダラダラ仕事するの禁止、残業はしないぞ」って自分の中で決めたのです。 ちょうど一年前は、配属先の創立五周年記念イベントの準備に追われてたから残業してたっていうのもあるけれども。 同僚と話し合って、今年の上半期は大きなイベントはしないことにしました。その時に、今月は土曜日も働きましょうって決めました。 活動終盤に向けて同期隊員たちは大きなイベントを計画していっているのになぁ、なんて思わなくもないけれども。私は地味な活動をぼちぼちと。 一年目に花火をどーんっと打ち上げて、今はせっせと種を作ってる。そんな感じがする。 二年しかないんだもの、一年目は種まき、そして最後に打ち上げ花火を・・・っていう想いもあるけど、私にとって今大事なのは、種作り。 種作り=日々の授業です。 本来日本語教師というのは、地味なものではないのかしら?なんて思ったり。 今、地味になにをしているかと言うと。 授業準備、授業、カリキュラム作り、教材作り、打ち合わせ、スケジュール作成、資料収集・・・などなど。 それプラス、毎日大学生を15人ずつ日本センターに呼んで、施設見学ツアーをしてます。見学ツアーでは、施設案内に加え、折り紙と日本語体験授業もやってます。日本センター、大学の中にあるわりには大学生に知られていなかったので広報活動中。 明日は大学生向け施設見学ツアーと、第一回ひらがな大会! 今日のブログ、この余裕のなさはなんなんだ?という思いから書き始めたけれども、結局なんだかよくわからず。活動終盤に向けての焦りなのかなぁ。 すごくまとまりのない記事ですが、今の正直な気持ちってことで、残しておきます。 ひらがな大会の準備、しなくては~。

初学校訪問♪

イメージ
初!学校訪問してきました。 ブハラの音楽隊員、Eちゃんの配属先、32番マクタブ。 (「マクタブ」は小中一貫校のこと。ウズベキスタンの学校は、「○番マクタブ」って数字で呼ぶのです。) JICAのインターンの方がブハラに視察で来られるということで、私も便乗してきました。 Eちゃんからちらほら話は聞いていたけれども。 いやはや、こども達元気ですね!そして先生たちも元気いっぱいですね!! Eちゃんは、「くじむ(私の娘)、ウズベキスタンで結婚するのよ!」 って先生方や事務のおばさま方から言われまくっていました。Eちゃん、とけこんでるね・・・! 図書室の説明をする副校長先生 食堂にて。 余談ですが、女の子の制服は「水色のワンピース+白い襟付きのエプロン」だったらなんでもOKだそうです。素材もデザインもそれぞれで、すごくかわいい!私はこの制服をひそかに「アリスちゃん」と呼んでます。 メインは音楽の授業っていうことで、モデル授業を見学させてもらいました。 先生に言われてお行儀の良いポーズをしている子どもたち Eちゃんの同僚の音楽の先生とEちゃんのコラボレーションが素晴らしかったです。 初めてのコラボらしいけれども・・・これからも続けられるといいなぁと強く思いました。 にしても、ウズベク語で授業していて、本当に偉いなぁと感心。 Eちゃんの活動の様子がわかるブログはコチラ↓ Eちゃんのブログ♪ 32番学校と日本センターで、何か一緒にイベント出来るといいなぁ。 ふどほふらさ。